2009年12月12日土曜日

明日は琵琶湖中止→青野ダムへ

明日は久しぶりの琵琶湖でボートフィッシング!の予定でしたが、湖上は大荒れのよう。。
前回は、神戸から琵琶湖の長浜まで行っての中止だったので、今回は前日の中止決定となりました。

うーん、日ごろの行ないでも悪いのか!?笑
とりあえず、気持ちは釣りする気満々になっているので、明日はレンタルボートで青野ダムに攻めこみます!
年々、ハイプレッシャーと言われている青野ダムですが、明日は琵琶湖の分まで必ず釣ります。
帰りにフィッシングマックス神戸店に寄って青野ダム用の明日の準備しようっと。。

また釣果報告いたします。




しかし…残念!

2009年12月8日火曜日

姫路の野池がアツイ!

職場の同僚で釣り仲間でもある姫路の杉ちゃんが野池でやりました!




志方にあるとある野池にて、イマカツのモグラチャター (今、あまり売っていないそうです)でヒット!
野池のチャンネル回りなどを攻めての魚です。
また、イマカツのピラーニャできっちり連続ヒット!杉ちゃん、やりますな~笑

2009年12月7日月曜日

現在の琵琶湖

一ヶ月に4回ぐらい?は琵琶湖に行っているNさんから12月6日琵琶湖の釣果情報が入りました。
湖上は荒れ模様で、移動範囲も限られ、奥琵琶湖から開始したようです。
やはり反応があるのはアノストレートのヘビダン、ネコリグだとか。
なかなかシビアな状況だったようで、5名ほどで30本。。琵琶湖にしては悪いのかな?
来週は私も行きますが、また湖上が荒れるようであれば南湖からスタートの予定です。
実は11月に、大荒れだったため、中止となっただけに、楽しみにしているのですが、、
南湖だとリスクはあり、数釣りをあきらめて大物狙いに徹するか、、
土曜日の晩の前夜の判断で大きく流れが変わりそうです。


アシスト山本さんのブログはこちら≫http://geocities.yahoo.co.jp/gl/assist_bass/view/20091206

2009年12月6日日曜日

神戸西区布施畑の野池

12月5日(土)は神戸市西区布施畑の野池に行きました。

大きな地図で見る

釣行時間はお昼から3時間程度ではありましたが、5バイト3フィッシュという結果。いずれも野池サイズで、30cmぐらいが最大。
色々試しましたが、とくに、ゲーリーのカットテール No.208ウォーターメロン/ブラック&スモールレッドフレークでのダウンショットに反応よかったです。

このあたりの野池は地元の人間しかしらない野池が多く、釣禁になっていないのでよく釣れます。夏場は数釣りも楽しめると思います。

来週日曜日は琵琶湖北湖に攻め込みます!

自己紹介

はじめまして!
神戸在住のKBMです!
バス釣りを初めて、11年になりますが、5年程空白期間があり、今年から自分の中でブーム再来しました。
新しい、バス釣り仲間と、神戸、姫路、加古川、琵琶湖まで釣果やポイントの情報を綴れればと思います。

よろしくお願いします!